2014年6月11日水曜日

6月11日

ご無沙汰いたしております。

4月頭からの種まきに始まった今年の米作りも、7日の田植え終了をもってなんとかひと段落いたしました。

今年も小トラブルなどありましたが新しく柳瀬さんという優秀な社員をお迎えし、パワーアップした丹波西山は総員怪我なく頑張れました。

しかし、今年も少雨を極めております。京都北部に大雨注意報が出ても綾部は降らず、さらには綾部の町の中は降っていても当地では降らず…昨年は田植えを断念した箇所があったのに比べ今年はなんとか全て計画通りの田植えが終えられたものの…非常に水の厳しい状態になりつつあります。

さて、平成25年産のお米ですが、例年以上にご好評いただきまして、売り切れとさせていただきます。といいましても、年間契約を結んでいただき定期発送している皆様の分は確保済みですのでご安心ください。

不定期発送の方、ならびに当ページ、Facebookを見ていただいてご注文いただきました方には申し訳ございませんがお受けできない場合がございますのでご了承くださいませ。

2014年3月26日水曜日

3月26日

いよいよ、今年の米作りが始まりました。今日は温湯消毒です。取締役による温湯消毒の指導と解説が行われています。

丹波西山では農薬削減の一環として種子消毒は全量温湯消毒としています。

60℃のお湯に10分つけることにより籾種につく病原菌を死滅させます。

噂ではバカ苗病には全く効果がないと言われたりしていますがそんなことはなさそうです。

農薬で消毒すると廃液を流さなくてはなりません。それでは有機農家としてやってることの辻褄が合わなくなります。

自然を使わせてもらってやっている分少しでも負荷をかけないようにしないといけないなと思っています

2014年3月17日月曜日

3月17日

天気がいい!ほんとに!

先週の研修を経ていただき、今日から本格的に従業員さん出陣です。

ご本人に許可が得られていませんので顔出しは今日はNG!そのうちお目見えと言うことになります。

さて、今日は午前中ハウスの天幕の張替え、午後は水路の泥あげをいたしました。

花粉にやられ始めました。花粉症仲間の皆様お気をつけくださいませ。

2014年2月1日土曜日

2月1日

1月はイヌ(方言でしょうか?帰ると言う意味です)といいますが、あっという間に年明け一月が終わりました。

さてさて、今年、当社では冬場のハウス野菜の試験栽培としてサニーレタスを溶液栽培でつくってみました。

籾殻をクンタンにし、それを稲の苗箱二段重ねの上の段にしきつめ、下に希釈した液肥をためて行う溶液栽培。春の稲苗の育苗施設を活かした栽培ですが、うまくいきそうなので来年は他の野菜とともに本格的に行っていこうと思っています。

写真、少し曇ってますが、色もキレイでその場でちぎって食べましたが苦味やエグみも少なく大成功でした。

2014年1月22日水曜日

1月22日

いよいよ今年も始まりました。米糠ペレットづくり。

今日は雪模様。寒い寒いとはいうものたくさん積もらないだけましかな〜。

この時期の雪が春の水不足の予防になるのかなと思うともう少し振ってくれてもいいかも。

2014年1月12日日曜日

1月12日

今日は綾部市の消防出初式でした。

僕も弟も消防団に所属してるので、早朝より参加でした。

数年前までは外で行われていましたが今は屋内で行われます。でも、寒かったぁ。

2014年1月9日木曜日

1月9日

今日は丹州木材さんの初市にて出張お餅つきです。

ここの理事長がうちの餅を高く評価くださり、めでたい初市にお邪魔してお餅をつき始めて早、四年。

あいにくの天気ですが頑張ります〜